イベント チャリティランを実施しているランニンググループ「ダレダレコクサイ」様より、2022年度は当基金にご寄付を頂けることとなりました! マラソン大会で1Km走る毎に10円を寄付するチャリティランを実施しているランニングチーム「ダレダレコクサイ」様(代表は楠瑠美子氏)より、2022年度では当基金にご寄付を頂けることになりました!誠に感謝申し上げます。 タウンニュースに... 2022.03.25 イベントニュースメディア掲載
ニュース 【活動報告】アレグリア・プロジェクトにて生理用品の第三回配布を実施しました! 平素より本基金を応援いただきまして、誠にありがとうございます。 今年度より開始いたしました「生理の貧困に終止符を-アレグリア・プロジェクト-」では、生理の貧困の問題解決に取り組むべく、経済的理由等から生理用品の入手が困難な方々に生理... 2022.03.24 ニュース未分類
ニュース 新年のご挨拶 みなさま、謹んで新春の祝詞を申し上げます。みなさまからの昨年のご支援に厚く御礼申し上げます。 本年の4月からは国内外にて新たなプロジェクトが始まります。本年も国内外のパートナーの方々とともに大変な思いをされている方への想いを忘れず、... 2022.01.06 ニュース
ニュース 【御礼】クラウドファンディング目標金額を無事達成しました!ご支援に心より感謝申し上げます! 平素より本基金への応援、ご支援いただき誠にありがとうございます。 この度、2021年10月4日から11月21日の期間、実施しておりましたクラウドファンディング「【バイオトイレ×生活改善】次世代の農業を提案しパラグアイの農家のモデルを... 2021.11.24 ニュース海外事業
ニュース 本基金ご支援者さまである若林美代名誉校長が本年10月に叙勲を受章されました! 皆さま、日頃より本基金を応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、本基金を長年ご支援いただいている若林美代名誉校長が瑞宝双光章を受章されました。 若林先生は、1954年4月より教職に就き、昭和35年からは京都市内の中学... 2021.11.16 ニュース
ニュース 【メディア掲載】タウンニュース様にバイオトイレのプロジェクトについて紹介していただきました! 本日(11/11)のタウンニュース保土ケ谷区版にて現在進めているバイトトイレプロジェクトについて取り上げていただきました。 掲載日:2021年11月11日 メディア名:タウンニュース保土ケ谷区版 記事タイトル:南米の「ト... 2021.11.11 ニュースメディア掲載
ニュース 【活動報告】アレグリア・プロジェクトにて生理用品の第二回配布を実施しました! 平素より本基金を応援いただきまして、誠にありがとうございます。 今年度より開始いたしました「生理の貧困に終止符を-アレグリア・プロジェクト-」では、生理の貧困の問題解決に取り組むべく、経済的理由等から生理用品の入手が困難な方々に生理... 2021.11.09 ニュース国内事業活動報告
ニュース 【福岡事業】駄菓子屋久保田店主夫妻が高取小学校生が選ぶ「地域の宝人」に選ばれました! 皆様、いつも応援いただきましてありがとうございます。 本基金は、国内事業の一つとして、福岡市早良区にある駄菓子屋を改装し、「子どもたちの憩いの場」として駄菓子屋に子どもたちが勉強や読書、食事等ができるスペースを併設した空間を2022... 2021.10.21 ニュース国内事業