ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】第三期講習会を開始しました! パラグアイ共和国イタグア市において実施しているニャンドゥティ事業において、第三期の講習会を開始しました。第一回目の講習会には20名以上の参加者が集まり、二人の講師による実演講義が行われました。 第三期講習会では以下の目的で活動を行い... 2023.02.11 ニュース海外事業近況報告
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】第二期講習会を実施しました! パラグアイ共和国イタグア市において実施しているニャンドゥティ事業において、第二期の講習会を実施しました。第二期の講習会は日本から岩谷エレナ講師を招待し、集中講義という形で2022年10月31日から11月4日にかけて5日間連続で行いました。... 2022.11.23 ニュース海外事業
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】第一期修了式を行いました! 2022年8月31日、イタグア市役所において、ニャンドゥティ・ブランディング事業第一期講習会の修了式典を行いました!修了式典には、イタグア市長、市議長、市役所職員、第一期の修了生及び講師、PM(プロジェクト・マネージャー)藤掛... 2022.10.10 ニュース海外事業
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】現地講習会が着々と進んでおります! パラグアイ共和国イタグア市にて実施しているニャンドゥティ・ブランディング事業の講習会は6月13日に第一回目が始まり、以降、順調に講習会を進めております。 今回は、講習会の様子をお伝えいたします! 講習会は、数人の講師がまず初め... 2022.07.22 ニュース海外事業
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】現地講習会が開始しました! パラグアイ共和国イタグア市において実施しているニャンドゥティ・ブランディング事業において、2022年6月13日に第一回目の講習会が開催されました! 講習会は午前と午後の部に分かれ、毎週三回、二カ月間にかけて実施する予定となっ... 2022.06.15 ニュース海外事業
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】現地集会を行いました! 2021年度「世界の人々のためのJICA基金活用事業」に採択されたパラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業において、2022年5月28日に対象地域(イタグア市)の作り手の女性たちへの説明会やヒアリングを行いました。 今... 2022.06.10 ニュース海外事業
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】現地説明会(意見交換会)を実施しました! 2021年度「世界の人々のためのJICA基金活用事業」に採択されたパラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業において、2022年5月11日に対象地域(イタグア市)の関係者への説明と、意見交換を行いました。 実際にニャンド... 2022.06.07 ニュース海外事業近況報告
ニュース 2021年度「世界の人びとのためのJICA基金活動事業」としてパラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業が採択されました! この度、2021年度「世界の人びとのためのJICA基金活用事業」として、パラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業が採択されました! パラグアイには、ニャンドゥティ(Ñandútí)とよばれる伝統工芸品があります。本基金... 2022.05.18 ニュース学生部海外事業