ニュース 笹山団地でアジア健康長寿イノベーション賞 (HAPI)受賞者7団体を受け入れました! 公益財団法人日本国際交流センター(JCIC)によるアジア健康長寿イノベーション賞 (HAPI)受賞者7団体(中国、タイ、シンガポール、ベトナム)10名を藤掛洋子研究室(含む博士学生)・認定NPO法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金が神奈川県県... 2023.11.08 ニュース国内事業国内事業活動報告近況報告
ニュース 「エル・パライソ紹介動画」公開! ミタイ・ミタクニャイ子ども基金のYouTubeチャンネルにて、「福岡子どもの居場所エル・パライソの紹介動画」 を公開いたしました✨ 普段の様子をご紹介しながら、藤掛理事長と店主のエル・パライソに込めた思いが語られた動画... 2023.10.24 ニュースメディア掲載国内事業国内事業活動報告
イベント グローバルフェスタ2023に出展しました! 2023年9月30日(土)・10月1日(日)にグローバルフェスタ2023が東京国際フォーラムとオンラインでハイブリッド開催されました。ミタイミタクニャイ基金もブースを出展し、ニャンドゥティの物販や活動の様子を写したパネルやパラグアイの伝統... 2023.10.02 イベントニュース国内事業国内事業活動報告
ニュース 来日した11名の研修生を受け入れ、講義を行いました。 2023年9月27日にJICA課題別研修農村女性能力向上プロジェクトで来日した11名の研修生(アゼルバイジャン、ガーナ、ギニア、マラウイ、モルディブ、モザンビーク、パプアニューギニア、サモア、シエラレオネ、スリランカ、ウガンダ)を笹山団地... 2023.09.27 ニュース国内事業国内事業活動報告未分類近況報告
イベント 福岡で国際理解教育「パラグアイの伝統工芸品作り体験」を実施しました! 2023年9月24日に『第8回国際理解イベント:パラグアイの伝統工芸品作り体験』を福岡のエル・パライソにて実施いたしました! パラグアイ出身のマルタ先生をお招きし、パラグアイの伝統工芸品「ニャンドゥティ」作り体験を開催いたし... 2023.09.25 イベントニュース国内事業国内事業活動報告
イベント 福岡のエル・パライソにて、国際理解教育「パラグアイとオーストラリアを知る」を実施しました! 2023年8月11日に『国際理解イベント:パラグアイとオーストラリアを知る』を福岡のエル・パライソにて実施いたしました! 理事長藤掛洋子横浜国立大学教授と、九州大学大学院にパラグアイから留学されているマヴィさんよりパラグアイについて... 2023.09.17 イベント国内事業国内事業活動報告
ニュース 健康団地構想ならびに笹山団地の活用についてディスカッションを行いました。 シンガポール国立大学清田准教授ならびに神奈川県県土整備局公共住宅課担当者を藤掛洋子教授、藤岡泰寛教授、JICA日系次世代育成研修で博士前期課程で学ぶ学生とともに受け入れ、神奈川県で行われる健康団地構想ならびに笹山団地の活用についてディスカッ... 2023.06.16 ニュース国内事業国内事業活動報告未分類近況報告
ニュース 駄菓子屋「エル・パライソ」に花壇ができました! 皆様、こんにちは。藤掛研究室卒業生の風間勇人と申します。 私は2023年度2月6日から2月10日まで5日間、福岡に滞在し、エル・パライソでボランティアをさせていただきました。お仕事の一つとして花壇づくりを行いましたので、その様子をお... 2023.04.11 ニュース国内事業国内事業活動報告