海外事業

ニュース

【JICA基金:ニャンドゥティ事業】現地説明会(意見交換会)を実施しました!

2021年度「世界の人々のためのJICA基金活用事業」に採択されたパラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業において、2022年5月11日に対象地域(イタグア市)の関係者への説明と、意見交換を行いました。 実際にニャンド...
ニュース

「パラグアイ共和国首都アスンシオン都市スラム:カテウラにおける女性(シングルマザー)自立支援事業フェーズ2」が始まりました!

この度、2021年度日本国際協力システム(JICS)のNGO支援事業として「パラグアイ共和国首都アスンシオン都市スラム:カテウラにおける女性(シングルマザー)自立支援事業フェーズ2」が始まりました! 2019年4月に開始した「パ...
ニュース

2021年度「世界の人びとのためのJICA基金活動事業」としてパラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業が採択されました!

この度、2021年度「世界の人びとのためのJICA基金活用事業」として、パラグアイ伝統工芸品ニャンドゥティ・ブランディング事業が採択されました! パラグアイには、ニャンドゥティ(Ñandútí)とよばれる伝統工芸品があります。本基金...
イベント

【5/14 21時】世代を超えて語り合う FAIRTRADE CROSS TALK

5/14は世界フェアトレード・デー!これを記念して、当日夜9時からFacebookライブの開催が決定しました。 ゲストには、NPOハロハロでフィリピンを舞台にしたフェアトレード活動に取り組んでいるお二人をお招きします。 NPO...
ニュース

【御礼】クラウドファンディング目標金額を無事達成しました!ご支援に心より感謝申し上げます!

平素より本基金への応援、ご支援いただき誠にありがとうございます。 この度、2021年10月4日から11月21日の期間、実施しておりましたクラウドファンディング「【バイオトイレ×生活改善】次世代の農業を提案しパラグアイの農家のモデルを...
ニュース

【ラジオ出演】ラジオ番組「環境市民のエコまちライフ」にてクラウドファンディングについて取り上げていただきました。

出演日:10月18日・25日メディア名:コミュニティFM 京都三条ラジオカフェ 皆様、いつもご支援・応援をいただきありがとうございます。学生インターンの江藤克です。 10月18日、認定NPO法人環境市民様による、日本初のNPO...
ニュース

皆様からご支援いただいたマスクを村の人たちへ届けました!

皆様、平素より本基金を応援いただきありがとうございます。先日、横浜国立大学*にご協力いただき、パラグアイの農村へマスクを支援するために使用していないマスクの支援をお願いしたところ、合計206枚ものご支援をいただくことができました。(*本基...
ニュース

E-learning支援事業についてのご報告

平素より本基金を応援いただきまして、誠にありがとうございます。 私たちが活動をするパラグアイでは2020年3月以降、新型コロナウィルス感染拡大が進み、他の国と同様に政府より外出制限が出されました。それに伴い、経済活動をはじめ、様々な...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました