イベント 【メディア掲載】本基金が福岡で運営している駄菓子屋「エル・パライソ」の取り組みが、読売新聞社様に掲載されました! 掲載日:2022年12月19日メディア名:読売新聞社/福岡ふかぼりメディア「ささっとー」 読売新聞社様に、本基金が福岡市にある駄菓子屋さんとコラボレーションした子どもの居場所作りプロジェクトの活動ついて記事を掲載していただきました。... 2022.12.21 イベントニュースメディア掲載国内事業
ニュース パラグアイ渡航帰国報告会をオンラインで開催しました! パラグアイ渡航帰国報告会をオンラインで開催しました。本基金は協力組織として学生たちの国際協力サイトでの受け入れを担当しました! ************** 総合司会:藤掛洋子(横浜国立大学都市科学部長・教授) 開会挨拶... 2022.11.25 ニュース
ニュース 【JICA基金:ニャンドゥティ事業】第二期講習会を実施しました! パラグアイ共和国イタグア市において実施しているニャンドゥティ事業において、第二期の講習会を実施しました。第二期の講習会は日本から岩谷エレナ講師を招待し、集中講義という形で2022年10月31日から11月4日にかけて5日間連続で行いました。... 2022.11.23 ニュース海外事業
ニュース 本基金の関わる活動が、パラグアイのテレビ番組で紹介されました! パラグアイ共和国のテレビ番組Kay'uhápeにおいて、都市イノベーション研究院・都市科学部長藤掛教授による指導のもとパラグアイに渡航した横浜国立大学の学生の国際協力にかかる活動が紹介されるとともに、横浜国立大学が実施しているJICA草の... 2022.11.08 ニュースメディア掲載
イベント SVパラグアイ渡航報告会を開催します 本基金は横浜国立大学都市イノベーション研究院と連携協力協定を締結しています。本基金と共催の形で藤掛洋子研究室は、2022年度SVパラグアイ渡航参加学生による渡航報告会を開催します。 去る8月25日から9月30日まで、本基金のインターンとし... 2022.11.04 イベントニュース学生部
ニュース 【受賞】藤掛洋子教授がパラグアイ共和国・アグアス国立大学より名誉博士号(地域開発)を授与されました。 本基金の藤掛洋子理事長(横浜国立大学都市イノベーション研究院教授・都市科学部学部長)の長年にわたるパラグアイ農村部における地域開発研究とプロジェクトマネージャーとして展開するJICA草の根技術協力事業「農村女性生活改善プロジェクト(201... 2022.10.26 ニュース
イベント 福岡の駄菓子屋「エル・パライソ」にて、国際理解イベントを開催しました! 2022年9月23日に『国際理解イベント』を福岡のエル・パライソにて開催いたしました! 理事長藤掛洋子横浜国立大学教授によるパラグアイ渡航報告と九州大学大学院にベトナムから留学されている博士後期課程1年生たまちゃんによるベトナムを知る講... 2022.10.21 イベントニュース国内事業
イベント パラグアイ農村におけるバイオトイレ:オンラインツアーを実施します! みなさまはバイオトイレという言葉を聞いたことはありますか?バイオトイレは、水を使わず排泄物(はいせつぶつ)を適切に処理することで、堆肥(たいひ)を作ることがができる環境にやさしいトイレです。二酸化炭素の排出も抑えることができます! ... 2022.10.18 イベントニュース海外事業